[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーストラリア版料理の鉄人 イタリアンのGUY GROSSIのレストラン
前菜 ガスパッチョ
Lamb brains, crumbed, wilted spinach, pinenuts sage
-------------------------------------------------------------------
羊の脳のカツレツ
Bigoli, Lamb "ABRUZZESE" tomato, capsicum
------------------------------------------------------------------
ラムウデ肉のパスタ
Castricum Lamb Rack
Herb stuffing, baby vegitables, carrot jus
---------------------------------------------------------------------
カストリカム社製 ラムフレンチラックのロースト
CASTRICUM LAMB FRENCH RACKのココット煮込み
GRICCI家に代々伝わるレシピで メインに使ったフレンチラックの
端の部分がココットでじっくり煮込んであり 美味しい。
DORCI
大忙しの中時間を取って 挨拶に来てくれたGUY GRICCIシェフ
バターは無塩バターと有塩バターの2種類
オリーブオイルはPBのオリーブオイル
ビールもPBのビール 深い味わいで美味しい。
例によって厨房を見学させていただきました。
夕食はcecconis cantinaで
このレストランはCASTRICUM FOODSERVICEの
BEEF&LAMBを使用
この日のメインは150日ドライエイジドのグラスの牛ロース
まずはメニューになかった シェフからのプレゼント
コロッケみたいなもの
Prim Piatti
grilled asparags with polenta, soft poached egg and traffle fressing
Piatti Principali
beef sirloin, roasted balsamic, mash and tuffle butter
Dolice
mango cake with coconuts sorbet, fruit salada, mango and malibu soup
Coffee and biscotti
↓Welcome drink CLASSIC CLARE sparkling shiraz
2008 Bellavale ”Athena's Vinyard” chardoneg, Gippsland VIC↑
↓2007 Torbreck ”The Struie" shiraz, Barossa Va, SA
2009 Mount harrack "Cordon Cut" Clare Va, SA↑
最近料理長になられた
Michacl Foxさん
厨房を見学させていただきました。
ジュウリオのところで夕食
手作りスモークサーモンのサラダ
フォカッチャ
鰍のほほ肉と真狩産ジャガイモのサラダ、カブのピクルス入り
牛タルタルステーキ
牛レバとハツのパテ
手作りサルスイチャ
今度はラムの生ソーセージを作るそう。
トリッパ
牛の胃袋を煮た料理 トマトの味が強くなく美味しい。
丁寧な下処理のお陰で内臓臭もまるでない。
ラム骨付き肉のグリル(2P)
穀物肥育ラムのラックを自分でカットし
2本づつ焼き それを半分にカットしサーブ
焼加減が最高にうまい
穀物肥育のラムなのでふんわりとした脂身が美味しい。
手作りサーモンのラビオリ ブロッコリーのソース
コルゼッティー
手作り円形パスタ 胡桃のソース
PIZZA パルマ生ハム
例えば、海外で和食を食べたときの違和感と同じ感覚。
ジュリオの作るイタリアンと日本人が作るイタリアンにもこの差を感じる。
オリーブオイルのチョイスや使いかた、火の通し方・・・。
やっぱりジュリオのイタリアンは美味しい。
SHOP INFORMATION・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワインバー ジュウリオ ヴィエールチ
札幌市中央区南3西4 ビッグシルバービル2F
TEL 011-271-5923
12:00~14:00、17:30~24:00(LO23:00)
定休日 (日)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
イタリア料理人の奥さんには美人が多い
ジュリオの奥さんも綺麗な人で画家をやっている
WINE BAR Giulio Vierci (ワインバー / すすきの駅(市電)、すすきの駅(市営)、西4丁目駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
ランチと同じメンバーで夕食
連れて行っていただいたのは
市庁舎近くの繁華街(?)に有る
ニコラスというイタリアンのお店。
前菜
Cozze con pepperoncino :
Fresh local mussels tossed with garlic, chilli and tomato basil sauce
brusochetta
Grilled garlic ciabatta bread with vine ripend tomoato,
spanish onion, fresh basil with extra vasin olive oil.
Calamari fritti
オーストラリア人の大好きな烏賊のリング揚げ
(昼にフッシュ&チップス食べたのに・・・)
Calzone
Small enclosed pizza filled with mixed Italian sausage
and mozzarella cheese with a hint of chilli
メインは本日のスペシャルがAMELIAのラムフレンチラック
と聞いては他に選択肢なし。
全員同じもの。
なんと6RIB
昨日のフレンチラックに比べたら少し小さめだけど
6RIBとは さすがBUNBURY
残りの2RIBはどうするの?
付け合せの野菜は
フレッシュサラダ fresh vegitable
温野菜 stemed vegitable
グリークサラダ Greek salad
デザートは
Tiramis
Layerd of brandy and coffee soaken sponge fingers
with whipped mascarpone and chocolate ganashe
La Torta di cioccolata e caffe
Chocolate and coffee bitters sweet tarto
with King Island double cream
Churros Spangolo
Spanish churros with sugar cinnamon crust
and hot chocolate dipping sauce
ロングマキアート
ダブルエスプレッソ
カプチーノ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
G州領事館S水さん お待たせしました。
レストランの隣の下着屋さん
いや、特にディスプレーが素敵とかではないんですが
赤い下着の人・・はっきり言ってデブです。
さすがオーストラリア!
こんなマネキン作っちゃうなんて。
でも、まあ考えてみれば↑のような食生活していたら
このくらい当たり前かも・・。
嫌ですけど。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |